電話からのお問い合せはこちら
TEL0236666338
自動車やバイクの登録に必要な住民票・戸籍・登記事項証明書等について取得代行致します。
自動車やバイクの登録時に現住所を証明する書類として住民票や登記事項証明書等の提出が必要となる場合があります。
氏名を変更したり相続を理由として名義を変更する時などには戸籍謄本類の提出が必要です。
これら書類についてはお客様(申請者)自身で取得するのが原則ですが、取得する時間が取れない場合等に、取得代行について行政書士に依頼することができます。
行政書士の職務上請求について
戸籍法第10条の2の2項の規定により行政書士には業務を遂行する上で必要な場合に、依頼者に代わって戸籍謄本類や住民票類などを職務上請求して取得することが認められています。これにより依頼者が自ら動かなくても自動車手続き等に必要となる書類を揃えることが可能です。依頼される場合は請求者が委任状に押印する必要はありません。
注意事項
1.戸籍・住民票等を取得できるのは、当事務所で行政書士業務の依頼を受け、業務を遂行する上で必要な場合にのみに限られます。
例1:自動車登録で使用者の住所を証明する書面として住民票が必要な場合
例2:相続を原因とした自動車移転登録をするため戸籍謄本類が必要な場合
例3:車庫証明申請で住所を確認するため住民票が必要な場合
単に戸籍類や住民票を取得するだけの依頼はお受けすることができませんのでご了承ください。
2.ご依頼者様(申請者)から委任状へ押印または承諾を得ることが必要となります。
職務上請求書を使わず本人の代理人として請求する場合は委任状に署名・捺印をお願いします。職務上請求書を使って取得する場合は必ず請求者本人からの承諾が必要です。(車屋さんの承諾ではありません。)
個人情報の保護、人権の擁護といった観点からも、上記をご理解の上ご依頼していただきますようよろしくお願い致します。
基本料金額
住民票・戸籍類の取得代行(1通あたり) | 2,200円(税込み)※1 |
その他手続きに必要となる費用
役所での交付手数料(住民票・戸籍の附票) | 250円~450円※2 |
役所での交付手数料(現戸籍) | 450円 |
役所での交付手数料(除籍、原戸籍類) | 750円 |
郵送料(郵送で請求する場合) | 188円~※3 |
定額小為替発行手数料(郵送で請求する場合) | 100円※4 |
※1 1通あたりの金額です。相続などで相続人の確定・調査や複数枚取得する場合は別途お見積もり致します。
※2 市町村により料金が異なります。
※3 市町村への送付用と返送用の費用になります。(94円切手×2)
※4 定額小為替を発行する際の手数料です。
お問い合わせ・ご依頼はこちらから
スマートフォン・携帯電話からのお問い合せはこちら⇒0236666338
お問い合わせメールフォーム
こちらは弊事務所への自動車手続きお問い合わせフォームです。
下記フォームに必要事項を入力し、内容をご確認のうえ送信してください。